ブックレット販売

―飛鳥の歴史が絵本になりました―

これまで発刊したブックレット「乙巳の変」「善信尼物語」「小市岡に眠る女帝」の三冊の販売を開始しました。飛鳥時代の歴史を小学校の中・高学年の児童にもわかりやすい言葉を使い、当時がイメージできる絵本形式のブックレットです。
〇飛鳥駅前の「飛鳥びとの館」、石舞台古墳西隣「明日香の夢市」、キトラ古墳壁画体験館「四神の館」、「万葉文化館」で一冊700円、3冊セットは2000円で販売します。
〇郵送での購入を希望される方は、当ホームぺ-ジの右上のMENUから「お問い合わせ」のメールフォームに必要事項を記入し、件名「その他」を選択、メッセージ欄に欲しいブックレットの種類と冊数を記入し、「送信」してください。
※1~2冊の場合、700円×冊数+送料430円  3冊の場合2000円+送料430円です。振込口座は下記に記載しています。

001「乙巳の変 いっしのへん」 002「善信尼物語 ぜんしんにものがたり」 003「小市岡に眠る女帝 おちのおかにねむるじょてい

〇記入例
メッセージ欄
ブックレット希望
「002善信尼物語」 1冊 「003小市岡に眠る女帝」 1冊など
〇振込先
JAバンク明日香支店 店舗番号7387-184 口座番号0039509 
名義 明日香村文化協会会長境山正甫(アスカムラブンカキョウカイ カイチョウ キョウヤママサモト)
〇発送スケジュール
・毎月15日までに入金確認ができた方→同月30日までに発送 ・毎月30日までに入金確認ができた方→翌月15日までに発送
※入金確認から発送までお時間をいただきます。ご理解ください。

ブックレット『小市岡に眠る女帝』(斉明天皇物語)の発刊

令和7年4月にブックレット『小市岡に眠る女帝』(斉明天皇物語)を発刊しました。令和3年度の『乙巳の変』、二作目の『善信尼』、三作目の『豊年橋の謂れ』に続く四作目になります。(会員さんには発送済です)

明日香村には教科書にも載る歴史的な出来事や誰でもが知っている人物が存在していました。しかし時代背景などが複雑で難しいとの声をよく耳にします。このブックレットは、そういった声に対して出来事、歴史背景、人物像などをやさしく深く学ぶことができるように色鮮やかな絵とやさしい文章で編集されています。漢字にはふりがなを多くつけ、難しい語句には補足の説明も加えています。特に明日香村の子ども達が「輝かしい歴史のある村で生まれたことを誇りに思い、ふる里‘‘飛鳥‘‘を自信を持って語れる」ための参考になればと願っています。
なお、今年度からこのブックレット(今までの3冊も含め)を一冊700円で販売することになりました。村内見学施設や土産物店で手に入れられるよう準備を進めています。またホームページの問合せフォームからも申し込んでいただけます。申込方法は別途記載します。よろしくお願いいたします。